中古買取品 FREEDOM CUSTOM GUITAR RESEARCH RRS Bravery-12 NAMM2016
先日、当店にて買い取りました中古ギターのご紹介です。

・1本のギターで幅広いサウンドをカバーしたい
・オールマイティに使えて、ソリッドでワイルドなサウンドが欲しい
こんなお悩みの方におすすめのギターをご紹介です。
Freedom Custom Guitar Research
各工程においてそれぞれのスペシャリストが従事し、国内最高峰のギターを製作するFreedom Custom Guitar Reserch(以下 FCGR)。
わたしも工房へ訪問したことがありますが、現場はまさにプロフェッショナル。
今回のご紹介製品は中古品のため対象外ですが、100年保証をうたっている事が一生ものと呼べるほど長期間愛用できる品質への自信と証明に他なりません。
RRS Bravery-12 NAMM2016

毎年アメリカにて開催される世界最大の楽器展示会NAMM SHOW、本機は2016年開催時に合わせて製作されたショーモデル。
本機RRS-BraveryはGibsonとFenderのハイブリッドがコンセプトのRRを、さらにFenderスタイルに推し進めワイルド&ラフなサウンドと弾き心地という方向性で開発されています。
ハイブリッドハムバッカーによる無限のサウンド

全体のトーンとしては、ライトウェイトアッシュに、ブッシュスタイルのボルトオンでネックでガツンと暴れるれるワイルドな鳴り。

そこに同社オリジナルのハイブリッドハムバッカーを搭載しています。
ハイブリッドハムバッカーはコイルタップでの使用を前提に開発されており、広い周波数レンジの鋭いアタック音と、ぬけが良く豊かな倍音とローエンドを持ったリアルなシングルコイルサウンドを体現します。

さらに従来のミニスイッチ等によるコイルタップ方式ではなく、ポットを利用した配線により、コイルタップの度合いが連続的に調整できます。
1本のギターで「ハムバッカー ⇒ P90 ⇒ シングル」という様なサウンドの変化を楽しめたり、プレイヤーの好みや使用する機材に応じてコントロールすることが可能です。
見た目通りのスタンダードなヴィンテージルックスのハムバッキングPUから、アタック感と太さを兼ね備えたP-90サウンド、そしてテレやストラトに代表されるフェンダーシングルコイルサウンドまで、従来のギターでは無しえないサウンドメイクの幅広さを獲得しています。
ハードウェア、フィニッシュカラーなど随所へのこだわり

フレットにはFCGRのステンレスフレットWARMを採用。
錆びづらく削れにくいステンレスの特性がありつつ、素材の硬度を下げることでステンレスフレット特有のブライトさを抑え、立ち上がりの早さはありつつナチュラルなサウンドを獲得しています。

一般的に幅広く使えるギターと言えばHSHピックアップ配列のコンポーネント系ギターが多いですが、ほとんどのギターがトレモロユニット(アーム)搭載だと思います。
こちらのRRS-BraveryはこのTOMブリッジタイプの同社オリジナルLockable Bridgeを搭載している点が特筆ポイント。
従来のTOMタイプよりもがたつきや余分な共振を抑えることで、弦の鳴りを本体へダイレクトに伝えます。
荒々しいストロークやカッティング、ロックやヘヴィなジャンルとの相性も良いのがコンポーネント系ギターとの大きな違いです。

ナットやフレットサイドなど細部に至るまでの仕上げの細やかさは言わずもがな。
入荷整備時の弦高は
6弦12フレット 約1.8mm
1弦12フレット 約1.2mm
国産ハイエンドブランドらしく、ストレスのない演奏性を約束します。

そして膨大なカラーバリエーションが、フィニッシュへのこだわりと自信がうかがえるFCGR、本機にはKibaを採用。アッシュの木目を生かしたブラックとグレイッシュなメタリックカラーが個性的なオリジナルフィニッシュです。
【状態】
・ボディにごく小さい傷が2か所、ヘッドに2か所、線状の傷は見受けられますが美品の部類です。
・トラスロッドは左右ともに余裕あります。
・フレットはステンレスフレットですのでほぼ摩耗は見受けられません。
まとめ
FREEDOM CUSTOM GUITAR RESEARCH RRS Bravery-12 NAMM2016 はこんな方におすすめです。
・1本のギターでハムバッカー、p90、シングルコイルのサウンドをカバーしたい
・ボリューム操作以上の音色調整を手元で行いたい
・オールラウンドに使えつつ、ソリッドなサウンドが欲しい
当店に入荷した中古ギター・ベースは、専属リペアマンがネック、弦高等セットアップを施してから販売しておりますので、安心してお求めいただけます。
209,000円(税込)
現在、本商品では最長24回まで分割金利無料キャンペーン中です。
例えば24回払いですと、分割金利0円で
月々8,700円(ひと月目のみ8,900円)のお支払いでご購入いただけます。
さらに不要な楽器を下取りに出していただければ、通常査定額より10%upとなります。
当店では楽器買取強化中です。ご不要の楽器がございましたらぜひお問合せください。
遠方の方でも送料当社負担、発送用梱包材をご用意しており費用もかかりません。
まずは無料のWEB査定もご利用ください。
買取の詳細はこちら👇
https://mpc-web.jp/gchakusan/whiteguitars/kaitori/
製品スペック等はこちらからご覧いただけます👇
