Neo Soulにもおすすめのギター Vola Vasti
SNSを中心になんだかおしゃれなフレーズをよく耳にしませんか?
こんなギター弾きたいという方はぜひこちらの記事をご覧ください。
いま最もクールなジャンルのひとつと言えるNeo Soulの名手である Kaspar Jalily が手にしているこちらのギターは日本製のVola Guitar。
Vola Guitarとは

吉田です(右)。
“Voice of Life and Arts”をコンセプトにギタリストのための品質を追求しており、海外ブランドながらクオリティとプライスのバランスから、ラインナップの多くが日本の提携ファクトリーにて生産されています。
創立から僅か数年で、2017年のNAMM Showに初出展。 その後も世界中のメッセにも精力的に出展し、YouTube, Instagram等のSNSでも注目を集めています。
2018年にはアメリカにて法人登録。 kadinjaやKaspar Jalily等々 djentからNeo Soulまで幅広くもモダンなギタリストの愛用者が目立っています。 使用アーティストも増え続けており、今後さらなる発展が期待されています。
Vola Vasti

冒頭ご紹介したモデルがこちら、Vola Vastiです。
テレキャスタースタイルを継承しつつデザイン、プレイアビリティを独自の仕様にまとめ上げています。オリジナルシェイプは軽量化も考慮されおり、本個体は約3.1kg。
しっかりと厚みのあるラージCシェイプ1ピースハードメイプルネック。
薄いネックシェイプが一般化した現代に一石を投じるべく、ファットなネックらならではのキャラクターである、安定したグリップ感と豊かな鳴り・タイトなレスポンスを持ち、サウンド面でも個性を獲得しています。

やみくもに太いだけではなく、ジャンボサイズのフレットと日本製ならではの丁寧な仕上げで、フィンガリングは滑らかに行えます。

ピックアップはフロントにシングル、リアはブレードタイプのハムバッカーを搭載。
通常時リアはタップされた状態になっており、フロントピックアップとのバランスが整えられています。
ボリュームポットをpullするとリアピックアップがハムバッカーとして機能します。
出力も上がりますので、ここぞ!という時ブースター的にも使えます。
Vola Vastiを取り扱っているのは当店だけ!

逆輸入といえるVola Guitarですが、日本での取扱店は当店を含めて極々わずか。
さらに Vola Vasti を取り扱っているのは当店だけ!
スペックなどの詳細はこちらからご覧ください👇
