【サウンドあり】Ormsby Guitars HYPE G6 MH レビュー
2020/04/19 05:23:55

オーストラリアのブランド Ormsby Guitarsの定番機種ともいえるHype GTRシリーズ。そのアグレッシブなサウンドとデザインは世界中から注目されています。

本機はstrandberg等とも異なるダウンチューニングに特化した、長めのマルチスケールを採用しています。
1弦は通常の25.5インチのロングスケール、6弦には27.5インチのエクストラロングスケール。
メロデスやデスコアと言ったドロップBや、さらに低いチューニングにも対応できます。
もちろんメタルコアなどでは定番の全弦1音下げやドロップCにも難なく対応。

Ormsbyの特徴とも言えるヘッドストックの強烈なデザインのdjentなルックスもポイント。
構造上共鳴しやすいため、細かくミュートを多用するようなフレーズには、フレットラップなどのミュートを使用することをおすすめします。

ネックシェイプはクラシカルフォームを意識したthinU~Dシェイプといった印象。

セットネックですが、滑らかな加工が施されておりハイフレットの演奏性も抜群です。

ジャンボサイズのステンレスフレットも相まってテクニカルなプレイヤーには特におすすめです。


ロック式ペグとハードテイルブリッジでチューニングも安定しています。
使用されているハードウェア、マルチスケール・ブリッジ、ロッキングチューナー、O-RingコントロールはOrmsbyとUSA Hipshot社と共同開発されたオリジナルパーツを採用しています。
試奏動画
ヌケは良いですが耳につくようなハイではないので、深く歪ませてもマホガニーのリッチなハイミッドがしっかり出てくれます。
