ローランドの新機種研修会を受けました!
こんにちは!
ピアノクラウド白山 中村です!
先日、ピアノクラウド白山にRolandのスタッフをお招きし、3月末に発売した電子ピアノ「新LXシリーズ」の研修会を行いました。
以前のモデル”LX-700シリーズ”から進化したところを丁寧に教えていただきました!




↑研修中の様子です!
研修を受けてみて
初めてローランドのLXシリーズの研修を受けました。
研修当日はLX-9を実際の試弾を交えながらご説明いただきました。
LXシリーズの中でもLX-9は他メーカーと比べて背が高く、デザインはシンプルでありながらもアップライトピアノのようなエレガントさを感じました。
LX-9はスピーカーも8つ搭載しているので音が演奏者にダイレクトに伝わり、楽器全体から音が響いて聞こえてきました。
特に私はアコースティックピアノでの演奏経験が長く、入社するまで電子ピアノに触れる機会が少なかったので、今回の研修を受けて現代の電子楽器の進化に驚きました。もっと電子楽器のことを学びたいと思います!
New LXシリーズの新機能とは
【操作パネルがタッチ式に!】
以前のLX-700シリーズのパネル操作はボタンを押す動作が必要でしたが、新LXシリーズはタッチパネル式となり、演奏中にはボタンの点灯をOFFに出来るので演奏にも集中が出来ます!

【奏法に合わせて様々な演奏空間を楽しめる】
ピアノの音は設置する場所によって響き方が変化します。
演奏空間の音響特性をリアルに再現した”ピアノ・リアリティ・アンビエンス”を搭載!
ご自宅にいながら、あたかもその場所で弾いているかのような演奏をお楽しみいただけます。
(例)コンサートホール、スタジオ、ラウンジ、大聖堂
※LX-9には上記に加えて、石壁のホール、木壁のホールも搭載されています。
New LXシリーズの機能・性能の詳細は改めてブログを投稿いたします!
こちらもお楽しみに!!
タグ: Roland(ローランド), イオンモール白山, ピアノ, 加賀市, 小松市, 白山市, 石川県, 能美市, 金沢市, 電子ピアノ