facebook twitter instagram

アコースティックピアノと電子ピアノ、どちらを選ぶ?

2021/09/24 03:35:53

こんにちは、PianoCloud白山スタッフ吉田です。

お子様がピアノを習うことになった場合、

「電子ピアノ」と「アコースティックピアノ」のどちらにするかで悩んでいらっしゃいませんか?

同じ「ピアノ」でも、鍵盤のタッチや音を出す構造はまったく違います。

そこで今回は、電子ピアノとアコースティックの違いをご説明し、

それぞれの特徴を知っていただければどういったピアノを選べばよいのか判断しやすくなります。

電子ピアノとアコースティックピアノの違いとは?

電子ピアノ比較アコースティックピアノ
各メーカーによって異なる。樹脂によって作られておりグランドピアノを意識した擬似アクションが多い鍵盤の作り5500個からなる精密な木製パーツで作られている。鍵盤の上にアクションが載っているのでしっかりとした弾き心地を感じる。
スピーカーより流れる録音された音源サウンドハンマーで弦を叩き響板によって増幅された音
録音された音源。ボリュームの強弱は変えられるが、繊細な表現は難しい。表現力鍵盤を1つ押した時の力の入れ方を変えるだけで、柔らかい音から鋭い音までさまざまな音色に変化させることができる。
モデル、メーカーによって違いはあるが大人2人で運べるモデルが多い。重量最軽量のモデルでも200kgはある。移動の際はピアノを運ぶ専門業社が必要となる。
ボリュームの調節、ヘッドフォンによる消音が可能。騒音対策後付けサイレント機能をつければ電子ピアノと同じくヘッドフォンでの演奏は可能。
調律不要。メンテナンス調律が必要。
家電製品となるため生ピアノに比べると使用できる期間は圧倒的に短い。生産完了から約10年パーツの供給がある限りは修理が可能。楽器としての使用期間楽器としては100年以上使えると言われており孫の孫の代までピアノを渡すことができると言われている。

電子ピアノとアコースティックピアノは、見た目だけでなく音色や表現力の出し方などさまざまな部分に違いがあります。

電子ピアノの特徴

これらのように電子ピアノはコンパクトで軽量、音量調節ができヘッドフォンを使用すれば外に音が漏れることなく夜間の演奏も可能となりまます。
調律などのメンテナンスも不要なので、ピアノを維持するコストを抑えられます。また、いろんな音があることから曲に対しての複合的なアプローチができます。
電子ピアノは家電という扱いになってしまうので寿命もアコースティックに比べて圧倒的に短くなります。
鍵盤でセンサーを押し録音された音がスピーカーから出る仕組みとなっています。そういった観点からも同時鳴らすことができる音の限界や倍音の少なさから音の強弱しかコントロールできず、繊細な表現は難しいと言われています。     

アコースティックピアノの特徴

アコースティックピアノは、ハンマーで弦を叩き響板によって増幅された音を出すのが最大の特徴です。ハンマーで叩くことによって発する弦の音は、共鳴や倍音によって弾く曲を豊かに表現しやすくなります
また、鍵盤のタッチは電子ピアノに比べると重く、音も大きくなります。アコースティックピアノは、力の入れ方を変えるだけで、柔らかい音から鋭い音までさまざまな音色に変化させることができます。
その結果、表現力豊かな演奏を行えるようになり、より音楽を楽しむことができます
定期的な調律などのメンテナンスを行えば、世代を超えて長くピアノを弾くことが可能です。       

ピアノを長く続けるのにオススメなのは「アコースティックピアノ」

音の強弱だけでなく、豊かな表現力を身につけるにはアコースティックピアノでの練習が必要になります。
電子ピアノではいろんな表情をつけたり、スタッカートなどの細かい表現が難しくなります。それは、録音された音がスピーカーから流れているからです。
対してアコースティックピアノのハンマーと弦を使った生音は、弾き方で表現を変えられるのでより曲に対してのアプローチ、表現がしやすくなります
こういったことはレッスンでうまく弾けた、先生に褒められたなどピアノを続けたいと思う方が増える理由だと思います。
アコースティックピアノは人の手で作られています。明るかったり、すこし落ち着いた音だったり…一つひとつ音に個性が出ます
ぜひご来店いただいてご自分だけの楽器を選んでいただければと思います。              

周りに気にせずピアノの演奏がしたい・・・

床暖房がついているけどピアノはおけるの?・・・

ピアノがちゃんと家の中に入るかわからない・・・

こういったピアノに関する疑問に関してにPianoCloud白山スタッフがお答えいたします。

ぜひ、Piano Cloud白山へご来店ください。

タグ: , , , , , , , , , , , ,
お問い合わせ
076-259-6872
(10:00~21:00 定休日なし)

お知らせいただいた個人情報について
当店は石川県公安委員会より正式に古物販売の許可を得ていますので、お客様の大切な楽器をお預かりしたうえで、安全に販売することが可能です。
古物商許可番号 石川県公安委員会 第511010008228号

Recommend Brand

Shop Info