スリム!スタイリッシュ!Roland 「F701」
楽器センター白山鍵盤フロア・PianoCloud白山で展示中の電子ピアノでもご来店いただいた皆さんの目を
ひときわ引いている電子ピアノ、Roland「F701」

「(電子)ピアノって置き場所に困りそう…」という、鍵盤楽器によくあるお悩みを解決してくれる「F701」、
今回はその人気の秘密と魅力に迫ってみたいと思います!。
インテリアに溶け込むスリム・スタイリッシュなデザイン
「F701]の一番の特長は、なんといってもスリムでスタイリッシュなデザイン!
奥行きは34.5cmとかなりのスリムサイズ。

蓋を閉めた状態で横から見つとこのようにまるでサイドテーブルの様にとてもスッキリした印象。
側面び部材も丸みのあるデザインなので、優しい仕上がりでインテリアとしても、どんなお部屋にもなじんでくれます。
さらに、鍵盤蓋を閉めるとまるでサイドテーブルの様に!

演奏しない時も家具の様に
カラーもお部屋の雰囲気に合わせて選べる3色展開。
・シックなブラック(黒木目調仕上げ)
・やさしい木目のライトオーク調仕上げ
・さわやかなホワイト
以上の3色からお選びいただけます。



豊かな表現力の「スーパーナチュラル音源」搭載
「F701」に搭載されている「スーパーナチュラルピアノ音源」は、世界中の様々なグランドピアノの音を一鍵一鍵丁寧にサンプリング
し、その一音一音の鳴りや響きの違いを忠実に再現するピアノ音源です。

アコースティックピアノ同様に弱く弾くと柔らかくやさしい音に、強く弾くと力強くきらびやかな音が鳴ることはもちろん、
音色・音質は境目のない自然な変化しつつ、美しく伸びて消えていく音の減衰を再現しています。
アコースティックピアノの魅力である〝表現力の幅広さ〟も兼ね備えたF701。
これからピアノを始めようという方にも、ピアノ経験のある方にも自然で豊かなピアノ・クオリティを体感いただけることでしょう。
グランドピアノのような弾き心地を再現した鍵盤
鍵盤はグランドピアノのような自然な弾き心地を体感できる「PHA-4スタンダード鍵盤」を搭載。

アコースティックピアノと同様に低音側は重く、高音側は軽いという鍵盤の重さの再現はもちろん、
高精細センサーを採用、タッチの微妙な強弱をしっかりと再現します。
そして「PHA-4スタンダード鍵盤」の最大の特長が〝エスケープメント機構〟。
グランドピアノ特有のクリック感を再現したもので、鍵盤を一番下までゆっくりと押し込むと〝カクッ〟とわずかに鍵盤が
沈み込む構造を言います。
レッスンではグランドピアノで演奏している方のご自宅での練習にもおすすめできる「PHA-4スタンダード鍵盤」、ぜひその
弾き心地を店頭でもお確かめいただければと思います。
無料アプリでさらに広がる楽しみ方
ユニークなローランドの無料アプリ「Piano Every Day」にも対応が可能。

App StoreまたはGoogle Playでダウンロードできるアプリ「Piano Every Day」は
●楽器と接続すると、内蔵曲の楽譜がアプリに表示されスマートフォンやタブレッットが〝楽譜〟に早変わり。
●世界最大のオンライン楽譜コレクションを誇る「 Music Direct」にアクセス可能となり、クラシックやポピュラーなど
70,000曲を超える楽譜の中からお気に入りの曲の楽譜が購入可能に!
●楽器とアプリをBluetoothで接続すると演奏を録音・再生することができるようになります。
この他にも練習機能や音あてゲームもあり、子供も大人も楽しみながら学べるアプリ「Piano Every Day」。
App StoreまたはGoogle Playでダウンロードしてご利用いただけます。
。
駆け足でしたがRoland「F701」の魅力と機能の紹介、いかがだったでしょうか?
PianoCloud白山では「F701-LA」(ライトオーク調仕上げ)を展示しています。
「F701]のくわしい商品情報は以下をクリックしてご覧いただけます。

もちろん試弾も可能です。お気軽にスタッフへお声がけせください!
PianoCloud白山ではこの他にもリニューアルピアノ、電子ピアノなど多数の鍵盤楽器を展示中です。
ラインナップは以下のリンクをクリックいただくとご覧いただけます。
新型コロナウイルス感染拡大防止策について
PianoCloud白山では「コロナウイルス感染防止対策」にも取り組んでいます。
ご安心の上、店頭の楽器にお触れいただければと思います。

。
SNSでも情報発信中です!
ぜひフォローしてください~(^^)/
Twitter…https://twitter.com/pianocloud_mpc
Instagram…https://www.instagram.com/mpc_gchakusan/
Facebook…https://www.facebook.com/pianocloud.mpc
お問合せ
MPC楽器センター白山
住所 〒924-8777 石川県白山市横江町土地区画整理事業施工地区内1街区 イオンモール白山3F
TEL 076-259-6872
FAX 076-259-6878
Mail gchakusan@kaishindo-music.co.jp
LINK⇒お問い合わせフォームはこちらから
営業時間 10:00~21:00 定休日なし