現代のヴィンテージウクレレ tkitki HM-T Custom レビュー

ウクレレカラーズ高岡店の山崎です。
ウクレレショップタンタンでも有名な高井氏がディレクションを行っているウクレレブランド「tkitki(ティキティキ)」
国産のウクレレの中でも最高峰の品質を誇ります
今回ご紹介させていただきますのは限定仕様のモデルとして作られた「tkitki HM-T Custom」になります
tkitki HM-T Custom

多くのラインナップを持つtkitkiですが、レギュラーラインナップの他にも「tkitki custom Line」という特別なモデルも多数存在します。
そのどれもがデザイン、サウンド、演奏性に強い拘りを持って作られていることが分かります。
こちらの「HM-T Custom」はテナーサイズのウクレレにユニークな仕様を施した一台。独特な仕様を兼ね備えながらもtkitkiらしいシンプルさを感じることが出来ます






ボディに使用されている材はなんとホンジュラスマホガニー
真のマホガニーとも言われる希少な材であり通常のマホガニーに比べ音のふくよかさ、甘さが段違いです
強い力で弾いても全く雑味の無い心地よい音を奏でてくれます


更に指板材に使われている材はブラジリアンローズウッド
ヴィンテージ楽器にはお馴染みの材であり、音の立ち上がりがとても速いのが特徴です。ホンジュラスマホガニーと同じくこちらも入手が困難になっている材です
こうしてみてみるとヴィンテージライクなウクレレを基に作られていることが分かります
パワーがありつつも、しっかりとした音の立ち上がり、音の抜け感…
このスペックが国産で手に入るのはとても魅力的ではないでしょうか?

そしてこのウクレレの最大の特徴と言えばスロテッドヘッド
クラシックギターなどにも使われる印象的なデザインのヘッドです
何とデザインの印象だけでなく音にも作用をもたらしています
中身がくり抜いてあることによりヘッド側の重量がとても軽くなっています。全体の重量も軽いtkitkiのウクレレですがヘッド側も軽くすることで全体のバランス感をしっかりと整えています
バランス感の良さは演奏の安定感に直結しますので、総じてとても弾きやすいです

音色
ホンジュラスマホガニーによる甘くてふくよかなサウンドが心地よいです。しかしローズウッドの音の立ち上がり、テナーサイズならではの弦の張力が合わさり音の軽やかさも同時に確立しています。ハワイアンミュージックにはもちろんジャズなどにもしっかりとマッチするサウンドです

限定モデルながらも、tkitkiらしいシンプルさと扱い易さ
テナーサイズのウクレレをお探しのあなたに是非お勧めしたい一台です