王道、ゆえに最高のサウンド 「Martin 2K Concert Uke」レビュー
2024/03/01 06:51:00

ウクレレカラーズ高岡店の山崎です
戦前よりウクレレを造り続け、今やありとあらゆるモデルの起源とも入れるMartin
今回ご紹介いたします「Martin 2K Concert Uke」は長い長いMartinの歴史を堪能できる、正に王道のウクレレとなっています
まずはそのサウンドから。当店にて試奏した動画でお聞きください
音色
ブリッジがボディの下側に配置してあるので弦の共振がボディにしっかり伝わる造りに。しっかりとした音量感が生まれています。弾き語りでも歌に負けないパワフルなサウンド。カラッとした明るい質感を持ちながらも一般的なハワイ産ウクレレや国産ウクレレにはあまりない歯切れ良いサウンドが特徴でもあり、ジャズやポップスなど現代的な音楽にもマッチ。





波状の模様が特徴的なコア材をボディに使用。光の当たり加減で見え方が変わり、その模様の移り変わりはまるで美しい波間のよう。
まるでハワイの情景を連想させてくれるようです


細身なボディながらもしっかりとした音量感
ワンピース構造を採用している点や、滑らかなサテン仕上げのおかげでボディの振動率を大きく上げることに成功しています。

弾き心地
大き過ぎず小さすぎないコンサートサイズ
コード弾き、単音弾き共にバランスよく演奏することが可能です
ネックの太さもそこまで太くないため、握り込んだスタイルで演奏することも容易なのではないでしょうか

あらゆるモデルのスタンダードになっているのも納得の素晴らしい完成度です
このモデルでないと出ない唯一のサウンドが気になる方は是非!