【白山店】今日のおすすめウクレレ【da h / ukulele tenor 13f std. – Ichii TOP / Figured Maple SIDE&BACK】

こんにちは!
ウクレレカラーズ白山の福永です🤙
本日も私イチオシのウクレレをご紹介させていただきます!
本日ご紹介させていただくのは….
メイドイン富山の国産ウクレレブランドda hより
ukulele tenor 13f std. – Ichii TOP / Figured Maple SIDE&BACKをご紹介いたします。
▽da hについてはこちらのブログから▽
ukulele tenor 13f std. – Ichii TOP / Figured Maple SIDE&BACK

ボディトップはイチイ、サイドとバックには美しいフィギュアドメイプルを採用。
トップ材のイチイは楽器の材としては聞き慣れませんが彫刻材として最高級の扱いを受ける和材です。
木製のペグやナット、サドルレスでこれもまた特徴的なフォルムのブリッジなど…
どこをとってもda hの世界観を感じられる個性的なルックスです。
福永のおすすめポイント!

テナーサイズとしてはやや薄く抱えやすいボディ。
それでいて豊かな鳴りの秘密はカーブバックド構造です。
緩やかなアーチは結果的に抱えやすさにもつながり、低い弦高設定とも相まっていつまでも弾いていたいような気分になります。
サウンド
まずda hウクレレの際立ったポイントしてピッチの正確さが挙げられます。
そのサウンドは透き通ったクリアなサウンド。木製のナットやサドルレス構造のブリッジの影響もあってか非常に柔らかい印象も受けます。
また薄いボディや低めに設定された弦高、わずか430gという軽量さはテナーサイズながらも非常に取り回しが良く初めてのテナーサイズにもうってつけです。
ある意味ではギター寄りになりがちなテナーサイズのサウンドですが、前述の仕様により木材の温かみがしっかりと感じられる柔らかいウクレレらしいサウンドがお楽しみいただけます。
シンプルなコードやメロディでもウクレレの美しい音色を存分に感じられるおすすめのモデルです。
タグ: da h
ウクレレカラーズ 白山店