【白山店】今日のおすすめウクレレ【tkitki / AM-S Custom #150】
2023/09/05 09:01:49

こんにちは!
ウクレレカラーズ白山の福永です!
本日も私イチオシのウクレレをご紹介させていただきます!
本日ご紹介させていただくのは….
TR Music…ウクレレショップタンタンでも有名な高井氏がディレクションする国産ウクレレブランドtkitkiより
tkitki / AM-S Custom #150をご紹介いたします。
ちなみにtkitkiウクレレは私も普段から愛用しております。
ブログ後半には試奏動画もございますのでそちらもぜひご参考ください!
tkitkiについてはこちらから
tkitki / AM-S Custom #150


ウクレレのボディ材としてポピュラーなアフリカンマホガニーをボディに採用。
暖かく柔らかい音色はどこか懐かしい時代を彷彿とさせます。
福永のおすすめポイント!


tkitkiウクレレのコンセプトの一つでもあるVimtageスタイルの世界観をより感じられるOLDエイジング・ブラウンカラーはCustomモデルならでは。

さらに指板面にもラッカー塗装が施されています。
塗装なしのものと比較すると明確に艶と張りのある音が得られます。
また指板面がサラッとした触り心地のためスライドやコードチェンジもスムーズに行えます。
丁寧に丸められたフレットとも相まってより快適な演奏性を実現しています。
サウンド
マホガニーボディによる暖かく柔らかい音色は大変に心地よいです。
現在、広く普及しているアフリカンマホガニーボディの音色は馴染み深いものかと思います。
低めの弦高設定と薄く握りやすいネックもありソロ奏法におすすめです。
また選定材ということもありUPTペグと弦を張った状態で約345gという重量も長時間の演奏などを考慮すると嬉しいポイントです。