【高岡店】端材を使用したエコなウクレレtkitki ECO-C AM

ウクレレカラーズ高岡の久保です。
SDGsが謳われる昨今、tkitkiがウクレレの将来を見越してエコに着目したEco-logic Seriesの「ECO-C AM」をご紹介します。
ECO-C AM

高級木材であっても節やヒビがあると廃棄されてしまいます。しかし、節があっても音色への影響は無く、ヒビを避けて切り取ればウクレレが製作できます。本来は廃棄されてしまうような高級木材の端材を、価格を抑えて入手し製作されたのがEco-logic Seriesです。
環境にもお財布にも優しい、この「ECO-C AM」はボディにアフリカンマホガニーの単板を採用したコンサートサイズのウクレレです。
端材を使用しているので、ところどころに節が見受けられますが、泣きぼくろやキャラクターの顔の様に見え個性と愛嬌を感じます。







tkitkiはシンプルであること、軽量であること、にこだわりを持っています。
この「ECO-C AM」もシンプルゆえに素材の味が活きている様に見えます。ウクレレ全体からは、丁寧に丹精込められて仕上げられたからこそ醸し出る品を感じます。節のある端材ですらも個性に感じるのは、この綺麗な仕上がりの為でしょうか。
そして、ボディだけでなく特にヘッドも軽量化されているので、持った時のバランスが良く演奏もしやすいです。





ヘッドの厚み、アルミペグ、ネックの薄さ、ナットの小型化、など随所に軽量化の工夫が見受けられます。

音色
アフリカンマホガニーと極薄ラッカーにより中音の豊かなポロンと瑞々しく優しい音色がします。一つ一つの音が水滴の様に柔らかくも明朗で、豊かに響きます。
下記のX(ツイッター)より音色を聴けます。

端材を使っているからこそ、この音色を価格を抑えて手にできる「ECO-C AM」。tkitkiに憧れる方に手にしてほしいモデルです。
タグ: tkitki