2023年12月15日
MPCピアノメンテナンスの安田です。
ヤマハアップライトピアノU30BLを整備しました。

U30BLは1987年から89年にかけて発売されていました。
戦後間もなく発売されたU3シリーズの流れを受け継ぐ機種ですが、変わった点があります。この機種から横幅が1cmだけ狭くなりました。
鍵盤の両脇にある腕木。7mm薄くなっています。

1cmだけですが、比べてみるとけっこう差があります。腕木だけではなく脚や土台もほんの少し薄くなりました。見た目にスリムです。
高さは以前のU3シリーズと変わらず131cm。ダイナミックレンジが大きく迫力があります。
必要な修理は全て済ませてありますし、タッチを均一にするために調整も行いました。
背面はなかなか掃除ができない箇所。たいていの場合ホコリだらけになります。

ホコリを除去してから拭き掃除をします。

汚れていた土台のパーツも外して磨きました。

ペダルを磨き、ペダル下のクロスも貼り替え。

変色した白鍵前面の貼り替え。

ピアノの調律、修理、クリーニングをご検討の方は是非当社へお気軽にお問い合わせください。