2021年6月7日
こんにちは。工房でピアノの整備をしている安田です。
ただいま買い取らせて頂いたヤマハアップライトピアノU3Aの整備中です。
わりと状態はいいんですが、ペダルとキャスターだけものすごくサビついていました。たまにこういうことがあるんですよね。

ここまでサビてしまうとサビが侵食してしまっているので完全にきれいにはできません。同じ物は手に入らないので、できるだけきれいにします。
手順を追ってきれいにしていきます。お客様のお宅だとペダルは基本的に外せないので全体をきれいにはできませんが、工房ではできるだけばらすのですみずみまで磨き上げることができます。
まずサビを落とす液を塗ります。肌に触れると危険なので使い捨てのゴム手袋をはめます。

サビは落ちました。ここから磨いていきます。

粗目のコンパウンドでくすみを落とします。

けっこうきれいになりましたね。さらに磨いていきます。

細目のコンパウンドで磨き上げます。

きれいになりました。

人もピアノも足元は大切ですね。ペダルが美しいと印象が良くなります。