Uma ukulele レビュー【後編】
スタッフ福永です👓

今回も今、SNSで話題のウクレレブランドUma ukuleleをご紹介させていただきます。
instaglamではFeng Eさんの演奏動画でよく見かけますね。
前回までの記事はこちら👇
スペック等の詳細は各画像をクリック後にWEB SHOPページからご覧いただけます。
Uma Ukuleleとは
台湾発のブランドで比較的新しいブランドですがSNSや動画サイトなどで海外演奏者を中心に人気急上昇中のウクレレブランド。
主にオール単板モデルとトップ単板モデルを中心に幅広いバリエーションを展開しています。
比較的低めの弦高かつ軽めのテンション感で弾きやすいモデルが多くコストパフォーマンスに優れた印象です。
また国内入荷後に専門スタッフによるセットアップ作業を改めて行なう事でお値段以上の安心感とプレイコンディションが魅力のブランドです。
さっそく各モデルごとにご紹介いたします!
UK-15Sシリーズ


こちらは明るくカラッとした音色が特徴的なアカシアコア単板をトップに採用したモデルです。
単板を採用しているということもあり広がりのある豊かな鳴りを体感していただけるかと思います。

上位モデルならではのBuffalo Boneナットを採用。カラッとした響きと音の分離間に優れています。


ボディ外周のヘリンボーン柄のバインディング、アバロンロゼッタなどの美しい装飾も非常に魅力的です。
UK-SUNシリーズ


こちらはトップにスプルース、サイドとバックにサペリを採用したシンプルな仕様のエントリーモデル。

デザインもシンプルですが太陽を模したロゼッタが映え非常に可愛らしいルックスです。

ペグは初心者にも安心のギアペグを採用。動作は非常にスムーズでストレスフリーです。
UK-04シリーズ

こちらはボディにアカシアコア、指板とブリッジは上位モデルと同じくローズウッドを採用したコストパフォーマンスにあふれるモデル。

サウンドホールにあしらわれたロゼッタはカラフルで非常に華やかです。

ヘッドトップと糸巻きはブラックカラーで統一されシックな印象に。もちろんこちらもギアペグです。
カラフルなロゼッタとの対比にUma ukuleleの遊び心を感じます。
まだまだ取り扱いラインナップはございます。
Uma ukuleleのストックリストはこちらから👇

Uma ukuleleに関するブログはこちらから👇